2025ホンダパワープロダクツジャパン技術講習会☆彡

ブログ

みなさん、こんにちは(*^^*)

昨日からホンダパワープロダクツジャパン2025技術講習会に参加しました。相変わらず時間にルーズな私なのですが、なんとかなると思い高速をぶっ飛ばしていったら、燃料ランプが途中で点いてギリギリいけるかなぁと思いましたがやっぱり無理だと諦め給油したところ、遅刻しました(笑)

給油して遅刻するのも言い訳です。

遅刻する人は信用度が低かったり、人間性を疑われるので遅刻や時間にルーズな方は気をつけましょう(笑)

一人部屋でしたが、部屋広すぎで一人で寝るには怖かったです。

ホンダのS講師の方と、約5年ぶりくらいに再会して、私のブログを読んでくれているみたいで、嬉しかったです(笑)

講習は3グループの、リチウムイオンバッテリー、HST(Hydro-Static Transmission)、発電機の診断(Dr.H)にそれぞれ、別れました。

最初は起きてたのですが、途中から睡魔に襲われました(笑) 初対面の受講者の方々も、後の懇親会で喋ったら、寝てるのバレてました(笑)

とりあえず、講習の内容の要点のツカミなどはわかったつもりです(笑)講習も大切ですが、県外の同業者さんと横の繋がりもでき、楽しかったです(*^^*)

次、会えるときは皆さん元気な姿で会いましょう☆彡(*^^*)

関連記事

この記事へのコメントはありません。