







もう、4月に入りました☆
ブログ更新も忘れている内に、はや一ヶ月経っていました。こうして、オッサンになっていってますね。
昨日ですが、トラクターの爪交換を若手農家さんに頼まれまして、前回自分で交換したら、背中が2日間吊って、痛くて眠れなかったそうで、頼まれました。正直に嫌やなぁと気持ちを伝えましたが工賃が良いのでやりましょうといいました☆ 正直爪交換は誰でもできます(笑)8時からスタートして、10時半におわりました☆

爪のボルト周りについている、土をのけるのに20~25分ほどかかり結構手間かかります爪自体は44本ですが、ボルトが88本ついてます(笑)今回は背筋を伸ばし気味で作業ができたので楽でした☆やっぱりなんでも、作業姿勢が大切ですね(*^^*) 同業者に聞くとこの手の爪交換は会社に持ち帰ってするようでした☆

昼までに作業も終わって、桜を少しだけ見て、別日の納品準備をしているうちに、淡路島の新規の農家さんにトラクター納品いついこうかなぁと考えていたところ、時計を見ると、15:30。
今からアポ取ったら、迷惑やろなぁと考えましたが、とりあえず聞いてみようと連絡とったら、今からの方がそちらが都合えんやろ~?といってくれて、いってきました(笑)
親子で出迎えてくれましたが、優しいお客さんで良かった(*^^*)親子、仲良いのが雰囲気みたらわかります☆
久しぶりの淡路島だったので、ワクワクしてましたが、納品して試運転してどこにも寄るとこなくかえりました(笑)
急に思いつきで行動するとこうなります。
KL210 【430時間】
コメント