ブログ

2025年☆田植え

今年も田植えが始まりました☆機械乗って植えるより、苗を運ぶ方が大変だといつも思います。小学校の同級生が田植機を買ってくれて4条田植機に2人乗りして説明して、そろそろ運転に慣れてきたころから、最近のお互いの出来事を喋りました(笑)実家の田植も修理の合間

ブログ

R7.6/11日☆

こんにちは(*^^*) 去年より初めてお取引させていただいた兼業農家さんより、問い合わせがありまして、トラクターのロータリーチェンケースの側面よりオイル漏れがあり、買ったところで見てもらったら、もう部品供給不可となりまして、新品か中古のトラクターを買ってもらうしかないと告げられ

ブログ

井手浚い(いでざらい)2025

ほんじつ毎年恒例の、いでざらいがありました。一年で1番、嫌な作業です(笑)今回は過去1番、時間がかかりました。車が入ってこれないところは一輪車で広い道路まで運ばないといけないので、まぁまぁ疲れます。多分、一輪車が1番、体力使うので

ブログ

5月~終盤

5月ももう終わりを迎えようとしてます。今日は実家のお米の籾撒きです。個人的に一年の中で一番嫌いな作業です。親父と近所のおばちゃん2人と親父の知り合いのオッサンと姉も休みのタイミングが合ったので皆で、ワーワー言いながらやります。それより昨日、新規のお客様の

ブログ

サンバートラック☆

先日は同業者のオッサンより軽トラックをもう、使わないから、いるか?と言われ、安かったので、売ってもらいました(*^^*)まだ、金は払ってないけど(笑)軽トラを取りに行くのに、バイク日和だったのでモンキーでいきました(*^^*)片道35キロくらいありい

ブログ

2025春~桜🌸~納品

もう、4月に入りました☆ブログ更新も忘れている内に、はや一ヶ月経っていました。こうして、オッサンになっていってますね。昨日ですが、トラクターの爪交換を若手農家さんに頼まれまして、前回自分で交換し

ブログ

【OREGON】オレゴンはじめました~☆彡

こんにちは☆彡縁があって、オレゴンの取り扱いをはじめました(^-^ゞ営業さんとの相性も癖もよかったので、チェーンソー関連商品など色々と、お取り扱いの幅が増えたので、お問い合わせください(^-^ゞと、営業っぽくなってしまいましたが、お許しください(笑)

ブログ

エンジン回転測定器☆

今までエンジンの回転計を音と振動など感覚でやっておりましたが、感覚のリセットと、研ぎ澄ます為に、これから、エンジン回転測定器を使っていこうと思います。何故なら高回転で測定するのを年を重ねていくと、聴覚の低下にも繋がるので、耳栓をすると音が聞き取れない

ブログ

中四国クボタ販売店会議2025~懇親会~

2/20日に中四国クボタ販売店会議と懇親会に参加してきました。普段、交流できない販売店さんと情報交換するのが一番、勉強になりました。特に懇親会ではお酒もはいり、聞いてもいないことを自動的に喋ってくれるので普段聞けないことが聞けます(笑)私はお酒を飲ん