HONDA(HPJ)社長来店☆
おはようございます。今月の頭にホンダのパワープロダクツジャパンより社長がきてくださいました☆社長って会社のトップなので絡みにくいイメージでしたが柔軟で柔らかい方で安心しました(*^^*)柔軟と柔らかいって一緒やん(笑)それくらい馴染める方でした(笑) ツーショット写真も
おはようございます。今月の頭にホンダのパワープロダクツジャパンより社長がきてくださいました☆社長って会社のトップなので絡みにくいイメージでしたが柔軟で柔らかい方で安心しました(*^^*)柔軟と柔らかいって一緒やん(笑)それくらい馴染める方でした(笑) ツーショット写真も
今月、初めてトラクター100馬力の納車をしました☆こんな香川で100馬力やいるかぁって思ってる人も居ますが、この馬力帯でないと出来ない作業もあるんです。なんとて迫力とかっこよさを兼ね備えるえぇトラクターです(*^^*) 僕より1つ下の農家さんで県外から結婚して香
昨日(日)は稲刈りもほぼ終わったぁ~よっしゃぁー!と思って日曜日も2件だけ予定をいれていたのですが、知り合いがバイクで来て南高で宅建の試験があるからバイク置かせてって、一緒にモーニング食べに行って、お客さんが立て続けに3組くるし、稲刈りの修理は入るわで、まだ稲刈り終わっ
ブログから2ヶ月、更新できてませんでした(笑)この2ヶ月間、色々ありました。とりあえず、稲刈りが始まっており昨日から一斉に刈りだしてピークです。兼業農家さんは作付け面積が3~5反なので、この三連休でほぼ終わります(*^^*)最近あった、出来事
最近あった、小さなことですが、よく言うようにしているのが、車の運転中にフロントガラスに鳥の糞がついたとき、多分、最悪だと思う方の方が断然多いと思います。最近、私はよっしゃ!運がついた!とポジティブにとらえることが多くなりました☆ついこの前あったのが、歩いてゲオの自販機に
8月に入りました。最近は暑い暑いとよく聞きますが空調服には絶対に頼りたくない柏原農機です。別に暑いとも思っていないので着る必要がありません(*^^*) 8/1(金)に香川県農機具商工業協同組合で涼納会と商談会があり参加してきました。県内の組合に加
7/12先日は柏原農機のSNSを見てくださっている農家さんが新しく米作りをするそうで耕うん機を買ってくれて、その後コンバインを買ってくれました(*^^*)昔から米に対して拘りを持っている農家さんですので自分でつくるそうです。 近年、米が値上がりし
7月にはいりました☆田植がほぼ終わりましたがまだやっているところはあります。昨日は乾燥機の組立に行ってきましたが組立するまでに3台もの乾燥機を動かさないと一番奥に入っている乾燥機の入替えだったけど、そこまでたどり着くまでに3時間以上かかりました(笑)人間
今年も田植えが始まりました☆機械乗って植えるより、苗を運ぶ方が大変だといつも思います。小学校の同級生が田植機を買ってくれて4条田植機に2人乗りして説明して、そろそろ運転に慣れてきたころから、最近のお互いの出来事を喋りました(笑)実家の田植も修理の合間
こんにちは(*^^*) 去年より初めてお取引させていただいた兼業農家さんより、問い合わせがありまして、トラクターのロータリーチェンケースの側面よりオイル漏れがあり、買ったところで見てもらったら、もう部品供給不可となりまして、新品か中古のトラクターを買ってもらうしかないと告げられ