ブログ

クボタK700耕転機 爪軸オイル漏れ修理

耕うん機の爪軸オイル漏れ修理を行いました。オイルが漏れだして、放ったまま耕していると土や汚れなどが入ってオイル漏れから他の破損にもつながるので早めの修理をお願いいたします。ちなみに、クボタK700は昭和50年代の耕うん機でした(笑) 昔の機械は頑丈ですな

ブログ

出張オイル交換(^-^)

現場でオイル交換の依頼がありましたので、エンジンオイル交換にいってきました。 車と違ってトラクターは車検がないのでメンテナンスはとっても重要です。

ブログ

クボタ耕うん機 修理

エンジンが始動不可プラグが濡れていないキャブレター掃除後に始動OKなはずが、エンジン始動しないとのことで、ヘッドを外すと右側のロッドの曲がり発見! 原因はロッドの曲がりでした(^_^ゞ

ブログ

もうすぐ春ですね(^-^)

農家さんのところにトラクターのあぜぎわ処理のアタッチメントを取り付けにいきました。梅の花がとても綺麗でした(*^^*)普通、農機具屋として、機械の写真をとるのが普通なのですが、花の写真を撮ることしか考えてなかったです(笑)

ブログ

仕事の姿勢

店主一人で中華そばのオーダーから調理まで一人でされており、その日の出汁の味が悪い場合、店を閉めるなど仕事に対する意識が高く、自分に厳しく、お客様には優しい仕事ぶりをみせていただきました(^-^)味も、美味しくまた行きたいと思えるお店でした(^_^ゞ 自分も仕事に対する想いなど色