ブログ

トラクター耕うん②

今週からまた天気が悪くなるので、トラクター耕うんの続きをしました(*^^*) 1回目の耕うんはとりあえず終わりました(*^^*)農家さんが、タニシ対策で寒いときに浅めの耕うんとPTOの回転を速くして土を細かくすると良いと教えてもらってやりました。田んぼに

ブログ

2023年初トラクター耕うん☆彡

昨年の稲あと、初、トラクター耕うんしました(^-^ゞ仕事が落ち着いてからなので、夕方から始めました。久しぶりにトラクターに乗るので、楽しかったです(*^^*) 約2時間30分で4.5反、耕しました。今年の作付面積は2.3町です(^_^ゞト

ブログ

久々に父親と共同作業⭐︎

今日は中古の運搬車を整備していて父親と一緒に作業しました。 こうして、いつまで一緒に仕事ができるのかなあとふと思いました。親子、昔はよく喧嘩もしていたけど、今思えば、仲ええなっておもいます。他の農機具屋さんでも親子、仲が悪くて仕事やめたりとかもよく耳にします。

ブログ

チョコレート

先日はトラクター修理にいってきました(^_^ゞ修理が終わると、おばあちゃんからお貸しを頂きました(*^^*) チョコレートだったので、もうすぐバレンタインかなぁと思いました(*^^*)バレンタイン付近にチョコレートをもらうと、なんだかいつもより嬉しいです

ブログ

京都 伏見稲荷大社

クボタのディーラーミーティングが終わった後、時間があったので、伏見稲荷大社にいってきました(*^^*)ここのご利益は商売繁昌・五穀豊穣の神様として、篤い信仰を集める伏見稲荷大社。頂上までいくと、沢山の営業マンの名刺が置いてありました。

ブログ

2023年 トラクター納品

先日は幼い頃からお世話になっている、近所のオッサンの紹介で同級生を紹介してくださり、トラクターを買っていただきました(*^^*)気が変わらないうちに、すぐ納品させてもらいました(^_^ゞ ありがとうございました(*^O^*)

ブログ

ホンダ保証修理判定員

岡山にてホンダの保証修理判定員の研修を受けて来ました。研修も楽しかったですが、顔馴染みの方と3年ぶりに再開できたことが嬉しかったです(*^^*) これからも仕事に励みます(^-^ゞ